WEB予約
「どうやって相談したらいいの?」など相談から解決までの流れについて分かりやすくご説明します。
詳細を見る
大阪弁護士会の法律相談には無料でできる相談がたくさんあります。
「知り合いに弁護士がいないけど大丈夫?」大阪弁護士会がご相談者のお悩みに応じた弁護士をご紹介します(紹介料無料)。
「そもそも弁護士に相談するような内容なのかしら?」そんなギモンに弁護士がアドバイスします(法律相談ではありません)。
大阪弁護士会の総合法律相談センターでは、さまざまな分野のご相談を受け付けています。具体的な相談内容の事例は、各トラブル内容をクリックしてください。ご自身の相談したい内容が、下記に当てはまるかどうかわからない場合でも、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
法律に関する様々なご質問、情報をご紹介いたします。
大阪で活動している4400名以上の弁護士のうち2700名以上が登録する大阪弁護士会の公式の法律相談だから安心です。
大阪弁護士会では、離婚、親権・財産分与、セクハラ、DV(ドメスティックバイオレンス)、仕事や職場での差別など、女性弁護士による女性のための法律相談を実施しています。相談は、面談または電話で行っています。
会社の経営を引き継いでもらいたい方について、事業承継の案件に精通した弁護士が相談や依頼を承る「事業承継お助けねっと」と事業を継続して経営を立て直したい方について、事業再生案件に精通した弁護士が相談や依頼を承る「事業再生お助けねっと」のご案内です。
大阪弁護士会では、交通事故の損害賠償等の問題(民事)について、被害者、加害者を問わず、『無料』で相談を受けることができます。
※ご相談は各地域の法律相談センターへ直接お問い合わせください。